SSブログ
前の10件 | -

指導者の意義

前々回からの

指導者の意義なんだけど

まず

集団か個別指導とか

集団でもいろんな種類があるって言ってたような気がします。



個別がいいか?

集団がいいかは

結局

同じ目的、夢を持った仲間といっしょにやりたいか?

それとも、1人で孤独にやりたいか?

のどっちかだと思う。

集団だとなかなか指導者の人と
話す機会がないけど

個別指導だと
直接の指導がいただけ
直接的なアドバイスがもらえる



やっぱし
一番いいのは

理想へ向かうとき

自分ひとりだと
どこで妥協しそうになるのを
止めてくれるのがいいよね。

例えば

最近

ジムでインストラクターの人にお願いして

僕をあの世に送るつもりで
トレーニングメニューを作ってちょーだい
とお願いしたいわけだけど

もうまじで、これ以上ベンチプレスが上がらないよ

と思わず言いたくなるようなぐらい

で、

もう限界と言いたいのに

インストラクターさんは

まだいける、もう1回あげようと

言って、限界突破させるわけ

あれはきついけど

絶対リターンがある

ってわかるね。

ひとりで頑張るのもいいけど

指導者をつけたら

能力アップを加速させてくれる触媒としては最高

自分で今の記事を書いといて
思ったのが
我ーそれ

の関係はあかんよ笑

それがいいっていうなら

止めないけど

我ーそれ

についてはまた今度書くわ。


じゃあ、今回はこの辺で。


指導者の存在意義

前回の引き続きですね。

指導者がいるといないでは全然違う
っていう話の続き。

指導って言っても
いろいろタイプがあるよね?

まずは

集団か個別指導か?
の違い。

集団でもいろいろタイプがあるよね。

同じコミュニティーに所属しても

個々それぞれが

違う理想、目的に進んでいくのと

みんながいっしょに同じ目的地へと向かうのがあると

思うんだよねー

わかりやすいのが

進学校

進学校は8割~9割の学生が受験するよね?

でも

大学って確かに

集団で入学はするけど

みんな卒業後は

同じ会社には就職しないよね?

ってことは

集団は集団でも個々の目的が違う。

整理すると

集団で目的が同じ

集団で目的が違う

じゃあ

この2つの集団にあなたはどっちが向いてるか
というと

向いてるか向いていないかは
実はないと思うんよ。

どういうことか?

集団に属するということは

人となんかしらのコミュニティーに属するよね?

それが嫌やって人はもちろんいる。

小学校、中学校、高校生のとき

教室の中でいっつも休憩時間に本を読んでる子がいたよね?

そういう子は友達作るのが苦手で

孤独のほうが向いてる。



会社員の人は組織的に行動して

みんなでワイワイと飲み会とかあって
孤独感があんまし感じないから

孤独になにかをするっていうのは向いてないんよね?

まあサラリーマンでも

孤独の方が好きって人はいるけどね。

しゃあなしできっと働いてると思うんよ。

てか
話がずれてきたね笑

次こそは

指導者の意義についてはなしていくね笑





指導者の存在意義

何かを教える仕事って世の中にたくさんある。

数学を教えたり、英語を教えたり

ビジネスを教えたり



僕は全部自分ひとりで自立して学ぶことを

オススメしてる。

理由は

そっちのほうが脳が鍛えられるから。

1人でなにかを学べることができたら

いつでも必要なものが手に入る

と最近は実感してるし、

教えれる立場にもなれる。

教えるというのは一見

教えられるほうだけがレベルアップするように

思えるけど

僕的には教えるほうがレベルアップするような気がする。

気がするんじゃなくて

実際、何かを教えたとき

新しい視点が増える。

教えることでリスクになることもある。

教えたことによって

商売をコピーされる。

まあ今の世の中

商売コピーされて

当たり前だけど。

そのコピーを防ぐ対策も最近はできた。

そのことについて

また話します。

今から出かけるから

また今度ね!




世の中宗教だらけっすわ

こんばんは

あなたはライブに行くほど
好きなミュージシャンはいますか?

僕は過去にいたんですよね。

もう自分の中では神様みたいな存在のアーティストが

GACKTが昔好きだったんですよ。


CD全部買うとかやってましたね。

もう病気でしょ?笑


いや、ファンなら当然でしょ

という意見がきそうですね。

だけど

このタレントの商品を買うっていう構造って

宗教って同じなんですよね。

誰か教祖がいて

教祖のありがた~い教えをもらい

そのお礼としてなにかを差し出す。


宗教を多くの人が嫌いますが

宗教的構造ってたくさんありますよね。

誰かになにかを熱狂的になって

貢いでるうちは

自分の人生を歩めないと

僕は思うんですよね。


だって熱狂的になって

自分のやりたいことができていないから

だいたい熱狂的になってるファンって

自分の時間をその教祖のために使ってますからね。

仕事をしてその教祖のグッズを買う

そりゃーそんなことばっかしてたら


金は貯まらないし、時間はできないよね。

じゃあどうすればいいか?

冷静になって

その宗教団体を眺めたらいいんですよ。

自然に目を覚ましますから。


音楽を楽しむために聴くのはわかるんですが

宗教的になるまでは辞めておきましょう。


ライブにいって

魂的なものを感じに行くのは賛成です。

だけど

キャーキャーいって

教祖を崇めることはしないように笑


じゃあ今回はこの辺で

ありがとうございました。


時間とお金の関係

こんにちは

お盆だからといって

自分の進化は止めません。

もちろん、遊んで気持ちをリフレッシュをすることも大事です。



本題ですが

自由を手に入れて

貯金があれば

時間が浮くのですが

浮いた後のことは考えていますか?

時間があって、お金もあるんだけど

とにかく、ヒマが襲いかかってきますよ?

まあヒマが好きなら

超楽しい人生ですが

やることがないことが苦痛の人は

死にたくなります笑

じゃあどうやったら

その苦痛から逃れるかというと


自由になったあとに

なにか目的、自分が達成したいこと

自分の欲に忠実に生きる

もしくは

他人のためになにか

自分なりに役立つことをすることがオススメです。

お金あれば確かに時間が浮く

だけど

目的がないと

ただ単に自由な時間ができるだけ

まあ

自由な時間がたくさんあるだけでも最高ですけど


一度、自由になった後のことを

考えてください。

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。


死ぬときに後悔すること

こんにちは

死ぬ前に誰もが後悔する5つのことですが

01.

期待に応えるよりも、

“自分らしく”生きればよかった

02.

あんなにがむしゃらに

働かなくてもよかった

3.

言いたいことを我慢せず
はっきりと口に出せばよかった

04.

もっと友達と

連絡をとればよかった

05.

もっと自分の幸せを

追求すればよかった

引用元は
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%81%E6%AD%BB%E3%81%AC%E7%9B%B4%E5%89%8D%E3%81%AB%E8%AA%B0%E3%82%82%E3%81%8C%E5%BE%8C%E6%82%94%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C5%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%8D/ar-AAd5IO0#page=2



3番目のことは
同感ですが

4番目の
もっと友達と

連絡をとればよかった。

これに関しては本当かなー?
って疑問がある。

友達って時期によって付き合う友達が違うから後悔しないような気がする。

現在25歳ですが

今付き合ってる友達と中学のとき付き合ってる友達は違うから

後悔はしないよねー

やっぱし思うのが

個人的な欲望を追求すべきだと思う。

どれくらい追求するかは

欲望が枯渇するまで。

そうめんをずるずるといきおいよく吸い尽くすイメージ。

あなたは今すぐ死ぬんだったら
何をしますか?

自分の今やりたいことを書き出してみるのもいいかもしれません。


金の貸し借りトラブル

こんにちは

最近、お金を貸してトラブルがありました。

金額は数万円程度だったのですが

貸した僕はもうあきらめかけていたのですが

なんか貸した俺が損して気分が悪いなー
って思いつつ

けど
借りた友人だけでなく
貸したオレも悪いしなー

っていう気持ちの混じり合いがあり

お金は果たして返ってくるかなー
って思い時間を浪費してしまいました。

まず
借りた相手に催促の連絡をいれて
返事がなかなか返ってこなかったのです。

返事が返ってこないときは
わざと返事を書いていないんじゃないか?
と思い

その当時、付き合いのあった友人に連絡したら

その友人がお金を借りた友人に連絡してくれて

お金を借りた友人がLINEでメッセージを返してくれました。

結局、振込み返してくれることになったのですけど

貸したお金を取り返すのに
けっこうな時間と労力と気力を使ってしまいました。

いい勉強にはなったのですが

正直、家族以外にお金は貸さないでおこうと決心しました。

お金を振り込んでもらったら
おそらく
その友人とは縁が切れるでしょう。

金の切れ目が縁の切れ目
まさしくそうだなと痛感しました。


自由になる方法

おはようございます。

自由とはどうやって手に入れるものでしょうか?
ここでいう自由は

時間と場所の自由です。

誰でもできる方法が1つ

勇気ある人ならもう1つの方法があります。

ではでは

最初は

誰でもできる自由への方法は

自分が何歳ぐらいまで生きて

それまでにいる生活費を計算する。

例えば

僕の場合だと

仮にあと55年生きるとしたら

80歳まで生きます。

それまでに必要な生活費は

電気代、ガス代、水道代、食費、家賃を含めて

1ヶ月で月3万円。

年間で36万円。

2000万あれば

80歳まで働からなくていいことになります。

ただし、日本がデフォルトしないことが前提です。

2000万はサラリーマンの5年分ぐらいの給料です。

ということは5年間頑張れば

貯まるということです。

ちなみに僕はアルバイトで100万貯めたので

みなさんでもいけるはずです。

2000万貯めたら

あとは自由にお金を使えばいいんですよ。

稼いだ分はすべて好き勝手使える。



次は

勇気のある人が行う自由への道は

自分でビジネスをすることです。


自分でビジネスをすれば

時間と労力を売って月20~40万の世界ではなく

時間があって、月50万ぐらい稼げちゃうわけです。

単純な転売であってもそれぐらいはいきます。


ここで注意してほしいのが

なぜ自由になりたいか考えてください。

考えるというのは書き出すことです。

書き出してみて

はじめて脳が働くのです。

じゃあ

なぜ自由になりたいか

考えたことがない人は

パソコンの中のメモ帳

もしくはノートでもいいんで

考えてみましょう。


じゃあ今回はこの辺で。


逆算する力

こんにちは

最近は

働きたくない病の人が増えてきてるようですね。

でも、今回の記事を読んだら

この「働きたくない病」も治ります。

そもそも仕事ってなんなのか?

相手が欲してるものと
自分が欲してるものの

交換ですよね?



何で働くのか?

働かないようにするためです。

例えば

こんな暮らしをしてる人がいるとします。

家賃が2万2000円
食費が2万円
光熱費が2万円
水道が5000円

トータルで6万71千かかるわけですよね?

サラリーマンなら

これぐらいの金額は普通に払えると思いますが

給料から差し引いても

お金は余ると思います。

毎月7万円、貯金すれば

1ヶ月分の時間は浮くということですよね?

それを考えたら

半年働いて、半年働くという生活ができます。

20年働いたら20年休めると計算できます。

でも、趣味とかできないじゃないかという声が聞こえてきそうですが

お金のかからない趣味をすればいいのです。

パチンコとか行ってる場合じゃないですよ笑

あなたは死ぬまで、何年働きますか?

ここまで読んでいただきありがとうございました。

賢い親の特徴

こんにちは

今回は賢い親の特徴を挙げていきたいところですが

アホな親の特徴を挙げていきます。

まず

既存の学校教育に通わしてる親は全員アホだなと思います。

なぜかって?

子供が行きたいとも行きたくないとも言ってないのに

学校に通わせてるからです。

もう行かなくてもいいというか

行くか行かないなんて

そもそも自由ですよ?

あと

学校がやってることって

労働者を大量生産してるだけですからね。

言われたことをやる人間を大量生産してる


これに気づいてるか、知らないかはわかりませんが

何で学校に行かしてるのか、聞いたら

将来が不安だから

行かせてるんですよね?

将来が不安だから?

ふざけんなよって感じじゃないですか

将来が不安だから

やりたくないもないことを永遠にするんですか?笑

そもそも、不安なんて一生に人間についてくるもんですよ?

人間って生まれたら、必ず死というものに向かいますよね?

死ぬということは誰も経験したことがないことなので

どんなものかわかりません。

だから、死ぬことに対して、常に不安です。

死ぬことを経験しない限り、その不安は一生消えませんよ?

まあ、死んだあとに不安が消えるかどうかは究極的にはわかりませんが

じゃあ、死ぬまでやりたいことをひたすらやりたくないですか?

しょーもないことをしょーもない先生に教えてもらいに行くんじゃなくて

自分がやりたいようにやって死ぬほうがいいじゃないですか。

アルバイト、パート、サラリーマンなんて

学校行かなくてもなれますよ?笑

木坂健宣さんが言ったように

人類総アーティスト

個人が好きなことやってて

それを世の中に還元する。

そんな時代がきたら、僕は嬉しいと思います。

学校なんて行くヒマがあれば

好きなことして、才能を開花させるほうが

時間が有意義だと思いませんか?

ここまで読んでいただきありがとうございました。




前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。